活動報告
お知らせAM:ネームタグ作り PM:きなこに乗馬
こんにちは。
今日は午前午後の活動を反転させて、午前中にネームタグ作りを行いました。
新年度も始まり、新しく学校に持ってくものなどなどが来週から増える事でしょう。自分のものだと分かるように、今日はタグに好きなワッペンを張り付け、名前を記入しました。
みんなそれぞれ両面好きなワッペンをチョイスして、配置しアイロンで接着します。
アイロンで付けたあとに、余っている余白へ、布ペンで名前を書き入れます。
みんなそれぞれのタグが出来上がり、さっそくホースでカバンや水筒につけていましたよ。
午後からは乗馬の活動です。
今日の乗馬は、手綱組と、軽速歩組に分かれて行いました。
手綱組は地面で手綱操作のおさらいから。
地上でも、職員から力強いよ!姿勢変だよ!とやる気みなぎる声が飛んでいました。
地面で練習したらいざ実践!
馬に乗ったら手綱以外にも気にしなければいけない部分がぐっと増えるので、みんな段々手綱を持つ手がおろそかに・・・。
きなこは、察して動いてくれるので、できたように感じてしまうポイントも多くありますが、自分でこの感覚だ!が乗馬中にいっぱい感じられるよう、今後も沢山練習していきましょう。
軽速歩組は、昨日から引き続き同じ練習を行いましたので、昨日と比べると格段にキレイだったり、上手く立つことが出来ていました。
小さい積み重ねになりますが、ここから手綱操作めがけて、乗馬活動頑張っていきましょう。
今日も1日ありがとうございました。
ホース
伊藤
- 2025/04/03
月間アーカイブ
サーバントホースへのお問い合わせはお気軽にどうぞ
TEL0574-66-1210
営業時間:月~土 10:00~19:00(日・祝休)
- 支援エリア
-
岐阜県可児市、多治見市、美濃加茂市、土岐市、下呂市、御嵩町、白川町、坂祝町、富加町、川辺町、関市、七宗町、八百津町全域