活動報告
お知らせちびまると
曇り空の下、ちびまると活動したくて自分でできる準備をしました。
写真には登場しない部分ですが、馬房の中で自分のサイズに合ったプロテクターを探して着ます。
ヘルメットにもS/M/Lとサイズがあって、自分の頭にあったものを自分で取り出してかぶります。
ヘルメットをかぶってぐらつきがないようにあごひもや、ヘルメットの後ろで大きさを調整します。
ヘルメットは前後ろを確認してできるところは、自分でやってみます。スタッフは温かな笑顔で見守っています。手伝ってほしいお友だちは、自分のやってほしいことを言葉で伝えれるようにスタッフとコミュニケーションをとろうとがんばります(^^♪
ちびまるにたどり着くために、いくもの過程があるのです(*^^)v
みんな自分のできる範囲でやろうと努力しています(^_-)-☆
かっこいいですよ(^^♪
準備が整ったら、念願のちびまる登場です♡♡
今日もゆっくりとお散歩をしました。
ちびまるとの会話も弾んでいましたよ(^_-)-☆
また明日も、ちびまるに会うために、自分でできることは自分でするお友だちが、たくさんサーバントホースに来てくれますように(^_-)-☆
サーバントホース 原
- 2017/05/16
月間アーカイブ
サーバントホースへのお問い合わせはお気軽にどうぞ
TEL0574-66-1210
営業時間:月~土 10:00~19:00(日・祝休)
- 支援エリア
-
岐阜県可児市、多治見市、美濃加茂市、土岐市、下呂市、御嵩町、白川町、坂祝町、富加町、川辺町、関市、七宗町、八百津町全域