活動報告
お知らせ馬に乗る前の準備を確認しました
本日はいよいよ雪が降るような冷たい風がふいている中、ホースのお子さんは外で元気よく活動を
行ってます。
いつも、乗馬をする際に安全に行えるよう「ヘルメット」「プロテクター」をお子さんに着用して頂いてますが本日は再度安全確認をみんなで行ってます。
日頃から着用していることもありお子さんはもう習慣づいてますね!
順番に1人1人着脱を行って頂きました。
ヘルメットの着用の際には、後ろの調節ネジも自分にフィットするように気をつけながらお子さん自身で行なったり、自分では難しいと判断して職員に手伝いを求めたりと安全に着用することができてます。
今後も、安全に乗馬できるようルールを守って乗馬を楽しみましょうね!
安全確認を行ったとは馬とのふれあいも行ってます。
ホースのお子さんたちは馬と仲良し自分から馬の顔をなでてスキンシップをとっていました。
サーバントホースの馬さんたちいつも乗せてくれてありがとう。
今回の活動を行えたことを目で見てお子さんや保護者さんも確認できるようにノートにシールを貼って職員とお子さんで確認してます。
今回の活動以外の項目もノートにあるので今後もこちらのノートを活用して行えたことを目で見れるようにそしてお子さんと保護者さんのコミュニケーションツールとしても活用して頂けたら幸いです。
高木
- 2017/12/11
月間アーカイブ
サーバントホースへのお問い合わせはお気軽にどうぞ
TEL0574-66-1210
営業時間:月~土 10:00~19:00(日・祝休)
- 支援エリア
-
岐阜県可児市、多治見市、美濃加茂市、土岐市、下呂市、御嵩町、白川町、坂祝町、富加町、川辺町、関市、七宗町、八百津町全域