活動報告
お知らせ今年度開始!
新しい年度が始まりました。子どもたちは、一つ学年が上がりましたね。
朝から、「ぼくもう○○年生になったよ!」と元気に教えてくれました。
今日も、いい天気です。
午前中は、鉄棒の活動です。
豚の丸焼き・・・逆上がり・・・地球周り・・・様々な技に挑戦です。
「かめ」ができる子がいなくて、みんなで練習です。
何回もチャレンジしましたが、重力に反しての踏ん張りが難しく、今日達成できる子はいませんでした。
残念。また次回がんばろう。
その後は、ウッドランドや馬場や馬房でそれぞれの時間を過ごしました。
中学年・高学年の子は、馬場で「ねことねずみ」や「けいどろ」をやりました。
汗が沢山出ました。
夏みたいに暑かったね。
水分補給も忘れずにしました。
午後からは、ソーラーカーや電気カーの製作です。
3年生以上の難しいものがありましたが、試行錯誤しながら、スタッフに聞きながら、友だち同士で
話し合いながら、進めていきました。
うまく、走らなくてがっかりしたこともあったけど、製作中は真剣に取り組む姿が見られました。
そのあとは、馬の活動です。今日は「きなこ」と「マーリン」の出番です。
どの馬に乗るか、馬に乗って何をするかは、子どもたち自身で決めてもらいました。
軽乗を選択する子、乗馬を選択する子、リバティを選択する子、えさやりを選択する子、
馬房掃除を選択する子、こどもそれぞれです。
春休みはまだまだ続きます。
日中の暑さや朝晩の温暖差に負けず、明日も一緒に活動を楽しみましょう。
ホース 高橋
- 2018/04/02
月間アーカイブ
サーバントホースへのお問い合わせはお気軽にどうぞ
TEL0574-66-1210
営業時間:月~土 10:00~19:00(日・祝休)
- 支援エリア
-
岐阜県可児市、多治見市、美濃加茂市、土岐市、下呂市、御嵩町、白川町、坂祝町、富加町、川辺町、関市、七宗町、八百津町全域