活動報告
お知らせAM:引き馬・馬房掃除 PM:発掘作業・小麦粉粘土
みなさんこんにちは。
今日は少し肌寒く感じましたね。
午後から雨が降るということで、午前中に引き馬と馬房掃除の活動です。
引き馬と馬房掃除どちらを先に行うのか自分たちでグループ決めをしました。
馬房に行くとすぐに手綱を自分たちで用意をして
引き馬の準備をはじめていました。さすがです!
最後の止めに苦戦しましたが、職員に教わりながら最後まで準備が出来ました。
今日の引き馬の出番はちびまるです。
ちびまるが止まらないようにリズムよくコーンの外側を歩いていきます。
途中に速歩ゾーンや、一時停止ゾーンがあり
線の上にぴったりちびまるの前脚を止めるのはとても難しかったようですが
後ろに下がって~!の合図もばっちりでした!!
他のお友だちが引き馬をしている間は馬房掃除をしました。
何度も何度も網を使っておが粉に通したり、ほうきを使って綺麗にしました。
ちびまるもマーリンもとても喜んでますね☆
午後からは発掘キットを使っての作業です。
昆虫シリーズや剣シリーズ、化石シリーズなど好きなものを選んで
掘って掘って掘って、、
オオクワガタや細長い剣、トリケラトプスなどなど
レアな昆虫を出したお友だちもいました!!
今日は小麦粉粘土も作りましたよ!
小麦粉と油、塩を混ぜ混ぜ混ぜ、、
手の触感を楽しみながらちょうどいい硬さまで混ぜていきます。
出来上がった粘土に型抜きをしてクッキーを作ったり、
薄ーく薄ーく伸ばしてピザの生地を作ってみたりと
なんだかお腹が空いてきてしまいました。。
いよいよ春休みも終わりで月曜日から学校が始まる
お友だちもいますね。
また学年が上がってお兄さんお姉さんになった
みんなに会えることを楽しみにしています。
ホース 佐藤
- 2018/04/06
月間アーカイブ
サーバントホースへのお問い合わせはお気軽にどうぞ
TEL0574-66-1210
営業時間:月~土 10:00~19:00(日・祝休)
- 支援エリア
-
岐阜県可児市、多治見市、美濃加茂市、土岐市、下呂市、御嵩町、白川町、坂祝町、富加町、川辺町、関市、七宗町、八百津町全域