活動報告
お知らせ登り棒に挑戦♪
みなさんこんにちは。
今日は天気を心配していましたが、昨日の雨がやんで暖かい1日でしたね。
本日の活動は登り棒に挑戦!!です。
みんなですぐにウッドランドに行って登り棒に挑戦しました!
横並びになっている3本の登り棒で次々と挑戦していきます!
靴を脱ぐことなくすいすいと上まで登ってしまうお友だちや、
裸足になり腕と足の力を思いっきり使って上までいこうとするお友だちの
姿もありました☆
ウッドランドにある登り棒は全部で4本あります。
横並びになっている3本のほかに1本背の一番高い登り棒もあるんです!
自分の背の高さより2倍以上も大きな登り棒だったお友だちもいました。
しかし一人で初めて一番上まで登ることができたり、職員に支えながらではありますが
自分の腕と足の力を同時にうまく使って一生懸命登っている姿をみることができました。
登り棒のほかにも鉄棒で逆上がりをしたり、鬼ごっこをしたりと
たくさん身体を動かしました!
うんていにぶら下がって助走をつけてジャンプ!!
どこまで遠くに着地できるかの勝負もしていましたね☆
この遊びは身体を揺らして支える腕の力と、
遠くにジャンプするための脚の筋肉やお腹の筋肉など
様々な身体の部分を使って一度に動かすことが必要になります。
遊びを通して色々な身体の部分を動かすことができるのですね!
1年生のお友だちから高学年のお友だちまで
一緒になって勝負していました。
今日は馬房にいくと「ツバメが2羽いるよ!」と
教えてくれたお友だちがいました。
仲良く飛んでいるツバメの姿を見ることが出来ました。
新学期が始まって少し疲れが出てくる時期ですね。
休息をとってしっかり休みましょう☆
また元気なみなさんに会えることを楽しみにしています。
ホース 佐藤
- 2018/04/25
月間アーカイブ
サーバントホースへのお問い合わせはお気軽にどうぞ
TEL0574-66-1210
営業時間:月~土 10:00~19:00(日・祝休)
- 支援エリア
-
岐阜県可児市、多治見市、美濃加茂市、土岐市、下呂市、御嵩町、白川町、坂祝町、富加町、川辺町、関市、七宗町、八百津町全域