活動報告
お知らせ折り紙でなにをつくろう?
みなさんこんにちは。
連休はどうお過ごしでしたか??
東京に行ってスカイツリーを見たよ!おいしいものを家族とたくさん食べたよ!
など色んなお話を聞きました(^^)
今日はあいにくの雨ということで、室内での活動でしたが
折り紙をしているお友だちが多くいましたね。
手裏剣を作るようなパーツをいくつも作っていましたが、
なにを作っているかというと、、立体のくす玉です!!
3個の同じパーツから作ることの出来るくす玉ですが、
12個、多い子では36個のパーツを組み合わせ完成させようとしていました。
上下左右まったく同じパーツを作ることが出来なければ、
うまく組み合わせることが出来なくなります。
また12個、36個のパーツを組み合わせることは職員でも何度も何度も失敗しました。。
何度も何度も失敗して、試行錯誤をしながら完成を目指している
ときの集中力はすごいものです! 折り紙を真剣な表情で見ていました。
完成したくす玉をヘディングしてみたり、
ペンをボーリングのピンに見立ててみたりと子どもたち自身で
遊びを展開しているようすがみられました。
また太陽や木を作って自分でお話を作ったり、
職員と一緒に果物や野菜を作ってみたりと普段折り紙をしない
お友だちも真剣に折り紙を使って活動をしていました。
お友だち同士で見せ合う姿もみられました。
今度はとても大きなくす玉を作ってみたいですね☆
明日は晴れて外の活動ができるといいですね!
雨が降ると気温も下がるので体調管理には十分気をつけましょう。
また元気なみなさんに会えることを楽しみにしています。
ホース 佐藤
- 2018/05/07
月間アーカイブ
サーバントホースへのお問い合わせはお気軽にどうぞ
TEL0574-66-1210
営業時間:月~土 10:00~19:00(日・祝休)
- 支援エリア
-
岐阜県可児市、多治見市、美濃加茂市、土岐市、下呂市、御嵩町、白川町、坂祝町、富加町、川辺町、関市、七宗町、八百津町全域