活動報告
お知らせ馬場で障害物リレー
みなさんこんにちは。
今日も日中はとても暑かったですね…(;・∀・)
今日のサーバントホースの活動は
「馬場で障害物リレー」でした!
二組に分かれてコースを確認!
(1)馬に餌をあげる
(2)一輪車におが粉を積みスラロームしながら運ぶ
(3)蹄鉄で輪投げ
(4)卵のパックに水を入れてこぼさないようにバケツまで運ぶ
(5)再び一輪車でおが粉をスタート地点まで運ぶ
やり方が分かったところでスタート!
いつもは皆怖がって
あまりニンジンをもらえないスターが…
今日はきなこを押しのけておやつ一人占め( *´艸`)
分からない子に対しては
チームで声を掛け合って
助け合いをすることが出来ました☆
おが粉を乗せた一輪車は少し不安定!
左右の手や腕を使って倒さないように…
バランスをとりながら進めましたね(^^♪
卵のパックは力を入れすぎると、
形が壊れてしまいます。
手先の感覚と力加減を調節しながら、
そーっと、そーっと慎重に歩きます☆
ゆっくりの動きも上手にできました!
障害物を置きすぎたかなと
思うところもありましたが、
全員ルールを理解して上手にクリア☆
次回は沢山走れるセッティングにしようと思います(^^)/
明日も晴れ予報ですね!
久々の馬の活動も楽しく汗をかきましょう(*'ω'*)
サーバントホース 松富
- 2018/05/16
月間アーカイブ
サーバントホースへのお問い合わせはお気軽にどうぞ
TEL0574-66-1210
営業時間:月~土 10:00~19:00(日・祝休)
- 支援エリア
-
岐阜県可児市、多治見市、美濃加茂市、土岐市、下呂市、御嵩町、白川町、坂祝町、富加町、川辺町、関市、七宗町、八百津町全域