活動報告
お知らせ馬具の手入れをしよう
今日は、午後から雨でしたね。肌寒く、上着がほしいくらいでした。
寒かったり、暑かったり、天気も気温も安定しませんが、皆さま体調に気を付けて
お過ごしください。
今日の活動は、「馬具の手入れ」でした。
乗馬の時に、使う手綱を手入れします。
ぞうきんを絞り、濡れたタオルで汚れを落とし、ピカピカに光るまで
ゴシゴシと磨きます。
ぞうきんを絞る機会は減って来てるのかな?
体全体を使って一生懸命絞りました。
馬具の手入れでは、両手を使ってできる子、片手のみを使って行う子がいました。
片手のみ使っている子に理由を聞くと、「汚れたくないから」「なんか汚いような気がする」とのことでした。
手綱がないと馬を走らすことが出来ません。普段使う道具も手入れすることも大事です。
馬に乗るだけでなく、そういったことも伝えていきたいなと思います。
ホース 高橋
- 2018/05/23
月間アーカイブ
サーバントホースへのお問い合わせはお気軽にどうぞ
TEL0574-66-1210
営業時間:月~土 10:00~19:00(日・祝休)
- 支援エリア
-
岐阜県可児市、多治見市、美濃加茂市、土岐市、下呂市、御嵩町、白川町、坂祝町、富加町、川辺町、関市、七宗町、八百津町全域