活動報告
お知らせAM:避難訓練 PM:風船バレー、風船運びリレー
みなさんこんにちは。
今日はとても暑い1日となりましたね。
午前中は消防署の方に来ていただき、避難訓練をしました。
地震が起きてから火事が起きた想定で行いました。
地震が起きたとき机に隠れますが、隠れる机がなかった時は
どのようにして自分の身を守るのか考えることができました。
消火器を使った消火訓練も行っています。
今まで消火器を使ったことがあるお友だちが多く、
使いかたもばっちりでした!!
いざというときに自分の命は自分で守るということを
お話で聞きましたね。
静かに聞くことができました。
午後からは風船ゲームを行っています。
まずはみんなで輪になって風船ラリーです。
30回の目標を目指して声を掛け合いながら行いました!
だんだんと目標の回数を増やし、最後は90回近くまでラリーができました☆
続いて風船運びリレーです!
ペアになってお腹や背中同士をあわせて運んだり、
新聞紙を使って運んでいきます!
ふわふわと舞ってしまうので持ち方や歩き方がポイントになります!
お互いのチームでどのように運べば、落とさず早くいくことが
できるのかをチームで作戦会議も行うことができました!
台風が近づいていますが、まだまだ暑い日が続きますね。
体調には気をつけましょう!
また元気なみなさんに会えることを楽しみにしています☆
ホース 佐藤
- 2018/08/22
月間アーカイブ
サーバントホースへのお問い合わせはお気軽にどうぞ
TEL0574-66-1210
営業時間:月~土 10:00~19:00(日・祝休)
- 支援エリア
-
岐阜県可児市、多治見市、美濃加茂市、土岐市、下呂市、御嵩町、白川町、坂祝町、富加町、川辺町、関市、七宗町、八百津町全域