活動報告
お知らせスラックラインの上で立とう!
インフルエンザが流行する時期になりましたね。
みなさんは予防接種はしましたか?
サーバントホースの馬たちは今日、インフルエンザの
予防接種をしましたよ!
と言っても、人が感染するインフルエンザではなく
馬たちの間で流行する「馬インフルエンザ」という
病気の予防接種でしたが(^^)
馬たちは予防接種をしたため、ゆっくり休んでもらい
ホースに来たお友だちは『スラックラインの上で
何秒立っていられるか?』に挑戦しました!
はじめは2秒ほどで「うわー」と言って落ちていたお友だちも
回数を重ねるごとにどんどん上達していき、
なんと20秒もスラックラインの上で立っていられるお友だちも
現れました(^^♪
スラックラインの上でバランスを上手に取るには
遠くの方を見て背筋をまっすぐにしなければなりません。
そこは馬に乗る際の良い姿勢と同じですね(^^)
落ちないようにと足元を見てしまうと猫背になり、
かえってバランスを取れなくなってしまいます。
みんな新記録を出そうと何度も何度も順番に
挑戦していましたよ(^^)
ただ立つだけではなく、スラックラインの上に座ったり
片手片足で姿勢をキープしたりと、いくつかの技にも
チャレンジしました!
「こっちの手だよ」「こっちの足で立つんだよ」など
お友だち同士でやり方を教え合って仲良く記録を
更新し合いましたよ(^^♪
今までは綱渡りのように端から端まで進んでいく
活動でしたが、今回は進むのではなくその場で
止まってバランスを取りながら落ちないようにする
活動でした。
綱渡りの時は勢いでクリアすることも可能でしたが
今回は体幹やバランス感覚がしっかりしていないと
記録が伸ばせません(^^)
みんな楽しみながら何度も挑戦してくれたので
今日はかなり体幹やバランス感覚が養われたのでは
ないでしょうか?(^^♪
高井
- 2018/11/05
月間アーカイブ
サーバントホースへのお問い合わせはお気軽にどうぞ
TEL0574-66-1210
営業時間:月~土 10:00~19:00(日・祝休)
- 支援エリア
-
岐阜県可児市、多治見市、美濃加茂市、土岐市、下呂市、御嵩町、白川町、坂祝町、富加町、川辺町、関市、七宗町、八百津町全域