活動報告
お知らせ障害物競争withちびまる
こんにちは!
今日はとてもいい天気でしたね。暑くてだんだん長袖を羽織るのが辛くなってきました。
そろそろ半袖の季節ですね!
今日の活動は障害物リレーです。
まずスタートすると、馬房を掃除するチップフォークと、ボールが!
チップフォークにボールを乗せて、進みます。
これが中々難しいようで、片手でチップフォークを持ち、片手でボールを支えていました。
ボールを持った先には、青い橋が。
これをボールを持った状態で歩いていきます。
橋を渡り切ると、ボールをバケツの中に入れ、飛び石を飛び、バーをジャンプして、くぐります。
くぐった先には
一輪車とおが粉が!
これを自分で一輪車に乗せて運んでいきます。
そして、次の障害は・・・。
なんとちびまるです。
ちびまるのリードロープを持ち、一緒に歩いていきます。
途中に線が引いてあり、そこで両方のつま先をそろえて止まります。
ちびまると馬場を半周すると最後の障害です。
最後の障害はニンジン探し。
おがの中に隠されたニンジンを探し出します。
探し出したニンジンは、ちびまるにプレゼント。
みんな「ありがとう」と言って渡していました。
障害物競争が楽しくて、3回も全力でチャレンジした子もいました。
梅雨の晴れ間に沢山身体が動かせました。
また明日もいい天気だといいですね。
ホース 伊藤
- 2019/06/18
月間アーカイブ
サーバントホースへのお問い合わせはお気軽にどうぞ
TEL0574-66-1210
営業時間:月~土 10:00~19:00(日・祝休)
- 支援エリア
-
岐阜県可児市、多治見市、美濃加茂市、土岐市、下呂市、御嵩町、白川町、坂祝町、富加町、川辺町、関市、七宗町、八百津町全域